2019 Year-End Review / 2019年総括
2019年の良かった点: 卒研生が実験できるようになった マウス実験のための環境を整えた ウイルス実験のための環境を整えた ゲノム編集改善のためのスクリーニング系の構築が進んだ 2020年に改善が必要な点: 論文発表 研究費獲得...


Frontiers in Genome Engineering 2019 in Kobe
I attended Frontiers in Genome Engineering 2019 meeting in Kobe. The meeting had a great list of speakers and it was an honor to be a...


鎌倉に研究室旅行/One Day Lab Trip to Kamakura
今年の研究室旅行は鎌倉でした。私の記憶にある限りでは生まれて初めて行きました。埼玉南部で育ちましたが、小学校の修学旅行は日光、中学校の修学旅行は奈良・京都が相場で、鎌倉に学校で行くということがなかったです。 最初に陶芸体験をして、かなり細かく形の作り方をご指導いただきました...