2023 Year-End Review / 2023年総括
2023年の良かった点: ファブリー病治療分子を移植したiPS細胞から提供できる結果を論文として発表 ゲノム編集培養細胞クローンを大量に単離する手法をMethod論文として発表 特許を1件出願 前田さんと黄さんが研究所の発表会で優秀発表賞受賞 篠﨑さんが学長賞受賞...


研究室集合写真撮影 / Lab Photo Shooting
また今年も写真を撮ってもらいました。This year's photo is nice too!


熊本大学発生医学研究所でセミナー/Seminar at IMEG, Kumamoto University
熊本大学発生医学研究所でセミナーに演者として呼んでいただきました。大学学部時代からの同期で、熊本の地で教授となった岡江さんに声かけていただきました。ありがたいです。岡江さんと私は、大学院生時代に別々に同じ遺伝子のノックアウトマウスを作った、ということもありました。そんな奇跡...