

第51回 日本毒性学会学術年会@福岡 / The 51st Annual Meeting of the Japanese Society of Toxicology@Fukuoka
ここしばらく、ヤマハ発動機様と進めている共同研究の成果を日本毒性学会学術年会で発表しました。詳しいことをここで書くのは控えますが、できるだけ早く論文として世に出したいと思います。この前日から東京は急激に暑くなり、福岡も同じくらい暑かったです。...


理研BRC/AMED共催&日本組織培養学会後援 市民公開講座@つくば / Public Seminar @ Tsukuba (RIKEN BRC, AMED, JTCA)
つくば国際会議場にて開催された市民公開講座、「iPS細胞を用いた疾患研究のフロンティア」にて講演しました。一般の方にお話するのは、学会などで研究者に話すのとは別の難しさがあります。私達があまりに日常的に使っている言葉や、前提としている知識が、もしなかったとしたら…という想定...